| Home |
2014.10.31
菊とカエル♪
盛岡の実家から分けてもらった食用菊も2回目の収穫期を迎えました~ 
子供の頃はどちらかというと不得手な食材でしたが、
大人になった今では「時期のもの」ってことで嗜んでいます
食用菊を収穫していたら「何かがいる!」とあたしのアンテナが反応しました!!
そ~れ~は~

↑ げこーーーー!!!
ハサミも収穫カゴも放り投げ、ダッシュで家にカメラを取りに戻りました!
つくづく、自分すごいなーと思います(笑)
カエルは動いてなかったのに「何かがいる!」って反応したよ~
この能力のおかげで、カエルに癒されて良い人生が送れている気がする~
連日、菊の酢の物です…
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~ハンドメイド作家のかわいいお店たち~
手作り雑貨マルシェ in 前橋
http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/
私はNo.23のブースにおります♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

子供の頃はどちらかというと不得手な食材でしたが、
大人になった今では「時期のもの」ってことで嗜んでいます

食用菊を収穫していたら「何かがいる!」とあたしのアンテナが反応しました!!
そ~れ~は~

↑ げこーーーー!!!
ハサミも収穫カゴも放り投げ、ダッシュで家にカメラを取りに戻りました!
つくづく、自分すごいなーと思います(笑)
カエルは動いてなかったのに「何かがいる!」って反応したよ~

この能力のおかげで、カエルに癒されて良い人生が送れている気がする~

連日、菊の酢の物です…
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~ハンドメイド作家のかわいいお店たち~
手作り雑貨マルシェ in 前橋
http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/
私はNo.23のブースにおります♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
スポンサーサイト
| Home |