| Home |
2010.10.20
京都旅行記 その6(いい風景)
京都旅行記最終回。うまく撮れた気がする(笑)写真をアップします 

↑ 清水寺の擬宝珠(ぎぼし)

↑ 清水寺の曼珠沙華とカマキリ

↑ 清水寺の芙蓉。

↑ 河原町通りで働くカエル達

↑ 南禅寺の庭の苔。

↑ 南禅寺のもみじ。(土砂降り)

↑ 水路閣そばの水路。

↑ 水路閣裏の水の流れ。

↑ 市バスの中にあった広告。城主になれるのか!?

↑ 天龍寺近くの沢山の石像が奉納されているところ。

↑ 天龍寺内の手洗い場。長い!!小学校の木造校舎を思い出した

↑ 天龍寺内の金木犀。

↑ こわっ!!普通の水路なのに投げ込む人がいるなんて・・・

↑ 看板の真下にいた鯉たち。

↑ 嵐山の竹林。

↑ 京都駅に映る京都タワー。
雨に降られて、予定通りに行かなくて不完全燃焼気味です・・・
でもまぁ、風邪もひかず、ケガせずに無事に帰ってこれたから、
どんとはれ~


↑ 清水寺の擬宝珠(ぎぼし)

↑ 清水寺の曼珠沙華とカマキリ


↑ 清水寺の芙蓉。

↑ 河原町通りで働くカエル達


↑ 南禅寺の庭の苔。

↑ 南禅寺のもみじ。(土砂降り)

↑ 水路閣そばの水路。

↑ 水路閣裏の水の流れ。

↑ 市バスの中にあった広告。城主になれるのか!?

↑ 天龍寺近くの沢山の石像が奉納されているところ。

↑ 天龍寺内の手洗い場。長い!!小学校の木造校舎を思い出した


↑ 天龍寺内の金木犀。

↑ こわっ!!普通の水路なのに投げ込む人がいるなんて・・・


↑ 看板の真下にいた鯉たち。

↑ 嵐山の竹林。

↑ 京都駅に映る京都タワー。
雨に降られて、予定通りに行かなくて不完全燃焼気味です・・・

でもまぁ、風邪もひかず、ケガせずに無事に帰ってこれたから、
どんとはれ~

スポンサーサイト
| Home |