2018.03.27
再度レジに並ぶ
手芸屋さんに毛糸を買いに行って、店頭になかったので取り寄せをお願いしたら
廃盤だった…
廃盤予定なら先に言ってよぉ~冬のうちに買い占めておいたのにぃ~
で、しょんぼりとセリアで買い物をして会計をして帰り際にこれを発見!!

↑ カエルの手ぬぐい~
ほんの10秒前に会計を済ませたばかりなのにまたレジに戻りました(笑)
生地がゴワゴワなので手ぬぐいとしては使わないけど何かに使いま~す
廃盤だった…

廃盤予定なら先に言ってよぉ~冬のうちに買い占めておいたのにぃ~

で、しょんぼりとセリアで買い物をして会計をして帰り際にこれを発見!!

↑ カエルの手ぬぐい~

ほんの10秒前に会計を済ませたばかりなのにまたレジに戻りました(笑)
生地がゴワゴワなので手ぬぐいとしては使わないけど何かに使いま~す

スポンサーサイト
2017.08.21
人類みな友達
群馬に戻って翌日、畑に行ったらオクラが大量!!
そのオクラと盛岡のお土産を持って友達のHちゃんちへ…
そこでHちゃん一家からお土産をいただいた~♪
し~か~も~あたしだけ~
世帯主のHちゃんは旦那さんの中学の同級生なハズなんだけど
あたしにだけお土産をくれた!!(2回目)
それがこちら~♪

↑ カエルリュック
去年だったかな~?従妹からヴィレッジヴァンガードで売ってると
教えてもらったので買いに行ったら、そこの店舗では売り切れで
ポシェットタイプしかなかったんです…
私は長財布派なので、ポシェットでは小さすぎて断念…
それが約1年の時を経て手元にやってきたーーー!!!
いえーいいえーい
出店決定しました!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ぷちマルシェin前橋 -2-
9月12日(火) AM11時~PM3時
セキスイハイム ライフアップスクエアアイズ
平日のイベントです♪お待ちしております!
★詳しくはこちらをご覧ください★
*会場へ直接お問い合わせはなさらぬようお願いいたします*
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さらに出店決定しました!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
手作り雑貨マルシェ in 前橋 けやきホール
10月15日(日) AM10時~PM5時
けやきホール(前橋けやきウォーク 2階 シネマそば)
いつものマルシェとは場所・開催時間共に変わっています!
間違えずにいらしてくださいね~♪
*会場へ直接お問い合わせはなさらぬようお願いいたします*

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そのオクラと盛岡のお土産を持って友達のHちゃんちへ…

そこでHちゃん一家からお土産をいただいた~♪
し~か~も~あたしだけ~

世帯主のHちゃんは旦那さんの中学の同級生なハズなんだけど
あたしにだけお土産をくれた!!(2回目)
それがこちら~♪

↑ カエルリュック

去年だったかな~?従妹からヴィレッジヴァンガードで売ってると
教えてもらったので買いに行ったら、そこの店舗では売り切れで
ポシェットタイプしかなかったんです…

私は長財布派なので、ポシェットでは小さすぎて断念…

それが約1年の時を経て手元にやってきたーーー!!!
いえーいいえーい

出店決定しました!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ぷちマルシェin前橋 -2-
9月12日(火) AM11時~PM3時
セキスイハイム ライフアップスクエアアイズ
平日のイベントです♪お待ちしております!
★詳しくはこちらをご覧ください★
*会場へ直接お問い合わせはなさらぬようお願いいたします*
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さらに出店決定しました!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
手作り雑貨マルシェ in 前橋 けやきホール
10月15日(日) AM10時~PM5時
けやきホール(前橋けやきウォーク 2階 シネマそば)
いつものマルシェとは場所・開催時間共に変わっています!
間違えずにいらしてくださいね~♪
*会場へ直接お問い合わせはなさらぬようお願いいたします*

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017.04.07
カエル紙袋
先日の手作り雑貨マルシェで、T子さんから差し入れとカエルグッズをいただきました♪

↑ カエルの紙袋~
ヤダ!カワイイ!!だから絶対に使わない(笑)
なんて書いてあるのか分からないけど、絵柄から推測するに親指姫かな??

↑ カエルの紙袋~

ヤダ!カワイイ!!だから絶対に使わない(笑)
なんて書いてあるのか分からないけど、絵柄から推測するに親指姫かな??
2017.02.19
ガラスのまち針
17日㈮は手作りマルシェ主催のぷりんさんに、伊勢崎市民プラザで行われていた
手作り・雑貨&クラフトフェアに連れて行ってもらいました
連れ出してもらいお買い物してお昼しておしゃべりして楽しい一日でした~
そこでゲットしたのが、彩り工房・澤(たく)さんのガラスのまち針

↑ おたまじゃくし・カエル・赤い花♪
「実用向けではない」そうなので、カエル棚(コレクション棚)にまっしぐら~
比較するものと一緒に撮らなかったのでわかりにくいかと思いますが、
おたまじゃくしは米粒くらいの大きさなんです!
壊れないように丁寧なパッケージングしてもらったのでこのまま飾ろ~っと
えーっと…突然ですが、卓球やってます
18日㈯は初練習日でした。
地域の卓球大会のメンバーになりまして…小5でやっていただけ&運動不足&過体重で
どれだけ役に立つか分かりませんが、手だけはケガしないように頑張りマース
(去年は優勝したらしい!ヒィーー!)
ブースはNO.43です♪おやつブースが目の前!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
3/25㈯ AM11時~
~ハンドメイド作家のかわいいお店たち~
手作り雑貨マルシェ in 前橋 vol.10
⁑ 詳しくはこちら ⁑
⊛ 勢多会館さんには問い合わせをなさらぬようお願いします ⊛
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
手作り・雑貨&クラフトフェアに連れて行ってもらいました

連れ出してもらいお買い物してお昼しておしゃべりして楽しい一日でした~

そこでゲットしたのが、彩り工房・澤(たく)さんのガラスのまち針


↑ おたまじゃくし・カエル・赤い花♪
「実用向けではない」そうなので、カエル棚(コレクション棚)にまっしぐら~

比較するものと一緒に撮らなかったのでわかりにくいかと思いますが、
おたまじゃくしは米粒くらいの大きさなんです!
壊れないように丁寧なパッケージングしてもらったのでこのまま飾ろ~っと

えーっと…突然ですが、卓球やってます

18日㈯は初練習日でした。
地域の卓球大会のメンバーになりまして…小5でやっていただけ&運動不足&過体重で
どれだけ役に立つか分かりませんが、手だけはケガしないように頑張りマース

(去年は優勝したらしい!ヒィーー!)
ブースはNO.43です♪おやつブースが目の前!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
3/25㈯ AM11時~
~ハンドメイド作家のかわいいお店たち~
手作り雑貨マルシェ in 前橋 vol.10
⁑ 詳しくはこちら ⁑
⊛ 勢多会館さんには問い合わせをなさらぬようお願いします ⊛
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2016.12.31
カエル納め
いろいろあったけど、根本的には何も変わらなかった2016年が過ぎてゆく…。
一年の締めくくりは年越しそば
私の実家は「とろろ飯」でしたけど、とろろの準備がメンドーなので最近はそばです。
太りにくいのはネバネバ食材と一緒に食べると良いそうですが、
風習としてはネギをのせるのが正解らしいです!
なので良いトコ取りして、めかぶとネギをのせる予定です
年の暮れに新たなCopeauをゲト!

↑ 風呂上がりに瓶牛乳を一気飲み!
知らぬ間にぬいぐるみまで発売されていた…
宝くじが当たったら会社を買収しよう!!
普段は友達もいないので引きこもっていますが(一人が苦ではないのでご安心ください)
イベントを通じて沢山の方と顔見知りになることができました
家に遊びに来てくれるお友達にも恵まれました!
ある方の人徳のおこぼれにあずかって、2016年はいろいろな経験ができた年です
来る2017年、自分にも皆様にも周りにも世界にも、良いことばかりではないにしても
辛いことの少ない一年であればと思います
皆様、穏やかな暖かい年末年始をお迎えくださいね~
年が明けて岩手に帰省して充電したら編むぞーーー!
一年の締めくくりは年越しそば

私の実家は「とろろ飯」でしたけど、とろろの準備がメンドーなので最近はそばです。
太りにくいのはネバネバ食材と一緒に食べると良いそうですが、
風習としてはネギをのせるのが正解らしいです!
なので良いトコ取りして、めかぶとネギをのせる予定です

年の暮れに新たなCopeauをゲト!

↑ 風呂上がりに瓶牛乳を一気飲み!
知らぬ間にぬいぐるみまで発売されていた…

宝くじが当たったら会社を買収しよう!!
普段は友達もいないので引きこもっていますが(一人が苦ではないのでご安心ください)
イベントを通じて沢山の方と顔見知りになることができました

家に遊びに来てくれるお友達にも恵まれました!
ある方の人徳のおこぼれにあずかって、2016年はいろいろな経験ができた年です

来る2017年、自分にも皆様にも周りにも世界にも、良いことばかりではないにしても
辛いことの少ない一年であればと思います

皆様、穏やかな暖かい年末年始をお迎えくださいね~

年が明けて岩手に帰省して充電したら編むぞーーー!